連続繊維補強材を用いたコンクリート構造物
設計・施工マニュアル(案) (6 訂 版)
各章タイトルをクリックするとPDFが表示されます。

目次 はじめに(PDF 171KB)

目次
はじめに

第1章 総則(PDF 166KB)

1.1 適用の範囲 1
1.2 用語の定義 1
1.3 設計計算の基本 2
1.4 設計の前提となる施工の条件 3
1.5 設計図等に記載すべき事項 3

第2章 設計の基本(PDF 179KB)

2.1 設計一般 4
2.2 設計計算に用いる荷重の組合せ 5
2.3 荷重に対する安全性等の照査 6

第3章 使用材料 (PDF 2.5MB)

3.1 連続繊維補強材 7
3.1.1 CFCC工法 9
3.1.2 リードライン工法 10
3.1.3 NACCストランド工法 11
3.1.4 FiBRA工法 12
3.1.5 テクノーラ工法 13
3.1.6 ネフマック工法 14
3.2 定着具 15
3.2.1 CFCC工法 16
3.2.2 NACCストランド工法 18
3.2.3 FiBRA工法 21
3.2.4 テクノーラ工法 24
3.3 コンクリート 26
3.4 連続繊維補強材の設計基準値 27
3.5 シース 29
3.6 PCグラウト 30

第4章 許容応力度(PDF 341KB)

4.1 一般 31
4.2 コンクリートの許容応力度 32
4.3 補強筋の許容応力度 36
4.3.1 連続繊維補強筋の許容応力度 36
4.3.2 鉄筋の許容応力度 37
4.4 緊張材の許容応力度 38
4.4.1 連続繊維緊張材の許容応力度 38
4.4.2 PC鋼材の許容応力度 38

第5章 部材の照査(PDF 551KB)

5.1 総則 39
5.2 曲げモーメント又は軸方向力が作用する部材の照査 40
5.2.1 一般 40
5.2.2 有効断面 40
5.2.3 設計荷重作用時の照査 42
5.2.4 許容ひび割れ幅 42
5.2.5 曲げひび割れの検討 43
5.2.6 終局荷重作用時の照査 44
5.3 せん断力が作用する部材の照査 46
5.3.1 一般 46
5.3.2 有効断面 47
5.3.3 設計荷重作用時の照査 47
5.3.4 終局荷重作用時の照査 49
5.4 ねじりモーメントが作用する部材の照査 56
5.5 鉄筋とコンクリートとの付着に関する照査 56
5.6 押抜きせん断に関する照査 57

第6章 耐久性の検討(PDF 228KB)

6.1 一般 58
6.2 塩害に対する検討 58

第7章 構造細目(PDF 534KB)

7.1 適用の範囲 61
7.2 一般 61
7.3 形状および部材寸法 61
7.4 最小補強筋量 62
7.5 プレストレストコンクリート構造の引張補強筋 62
7.6 連続繊維補強材の配置 63
7.6.1 連続繊維補強材のかぶり 63
7.6.2 連続繊維補強材のあき 64
7.6.3 連続繊維補強筋の定着 64
7.6.4 フックおよび曲げ形状 65
7.6.5 連続繊維補強筋の継手 66
7.6.6 連続繊維緊張材の配置 67
7.6.7 連続繊維緊張材の定着 71
7.6.8 定着具付近の補強 73
7.6.9 スターラップおよび折曲げ補強筋の配置 73
7.6.10 ねじりモーメントに対する補強筋の配置 74

第8章 施工(PDF 312KB)

8.1 適用の範囲 75
8.2 施工一般 75
8.3 施工要領書 75
8.4 材料 75
8.4.1 一般 75
8.4.2 コンクリート 76
8.4.3 連続繊維補強材 76
8.4.4 シース 77
8.4.5 連続繊維緊張材の定着具および接続具 77
8.4.6 グラウト 77
8.4.7 接着剤 78
8.4.8 貯蔵 78
8.5 レディーミクストコンクリート 78
8.6 コンクリート工 79
8.7 連続繊維補強筋の加工、配筋、および継手 80
8.8 連続繊維緊張材の配置および緊張工 81
8.9 グラウトの施工 83

あとがき(PDF 136KB)

あとがき

PDFファイルを閲覧するためには、Adobe Readerが必要です。
ご使用のシステムにインストールされていない場合は、
ADOBEのサイトよりダウンロードしてください。